| | 2004/12/30  | 冬コミ |  | 
|---|
 
 
 |  | コミケだったんですけど、コミケには行きませんでした。1日目雪だったし、 
 今日は友人(日本人1人、フランス1人)と、
 
 秋葉にて3人で一緒に同人誌の研究をする約束でしたので。
 
 
 
 多いのは、いちご100%ですね。NARUTOとかONE-PIECEはそんなに多くない。
 
 あとはプリキュア、舞-hime、げんしけん、マリみて、ハガ錬、武装錬金、
 
 Fate、ラグナ、ガンダムSEED、おねテイ、おねツイ、ステルヴィアなどでした。
 
 同人は息が長いので、セーラームーンやらんま1/2もまだまだあります。
 
 エヴェンゲリオンなんかはそろそろ成熟期に差し掛かっているかもしれません。
 
 
 
 また、ゲーム系も楽しいです。用意されているストーリーは概要だけで、
 
 また、Ⅰ、Ⅱ、Ⅲと、ゲームもバージョンアップされていくので長く楽しめます。
 
 カプコン系、DoA、KoF、侍魂など、永久に続きそうですね。
 
 
 
 また、同人作家って、オリジナルだと商業誌に移行できますけど、
 
 パロだとなかなか大々的には無理ですよね。
 
 そう考えると、パロオンリーでやっている場合はやっぱり元キャラの魅力に
 
 頼っている部分があるわけで、
 
 寛大な作者に感謝に無ければならないだろうし、
 
 作者から同人マーケットへの要望・指示は聞くべきだと思います。
 
 
 
 そのフランス人の友人が書いたというドラゴンボールの同人誌も
 
 見せてもらいました。おせじにも上手いとは言えないけれど、
 
 僕も人のこと言えないし、同人誌って上手くないのに人に見せちゃうってのが
 
 たまらなく良いんですよね。
 
 自分自身上手くないって分かってるのに、一冊あげるだとか、読んでみてだとか。
 
 
 
 しかし秋葉混んでました。混みすぎです。
 
 
 
 プリキュア:ふたりはプリキュア
 
 マリみて:マリア様がみてる
 
 ハガ錬:鋼の錬金術師
 
 Fate:Fate/stay night
 
 ラグナ:ラグナロクオンライン
 
 おねテイ:おねがい☆ティーチャー
 
 おねツイ:おねがい☆ツインズ
 
 ステルヴィア:宇宙のステルヴィア
 
 | 
 
 
 |