| このサイトでは、ロゴスは「論理的であること」と理解しています。 以下のような例があります。
1、言葉 2、論理 3、関数概念 4、実存概念
ヴィトゲンシュタイン先生は、この世が存在することが神秘だと言いましたが、 私は、この世が論理的であり、演繹的/帰納的であることを裏切らない (もしくは少なくともそのように見えている)ことが、 神秘的だと感じています。
この世界の内側のどこにも、ロゴスでないものは無いのでしょうか。
とある昔話の「ロゴス」という言葉を「論理的であること」に読み替えてみる。
私たちは論理的であるということの外側に出ることが出来るでしょうか。
参照:命名 参照:それが何であるか 参照:Classification 参照:超決定論 |
|